(INDUSTRIAL ROPE ACCESS TRADE ASSOCIATION)
[産業ロープアクセス業者協会]の略称です。
1992年、ロープアクセス技術の安全な運用と無事故を目的として設立され、第三者による技術認定を行うなど厳格な管理のもと、ロープアクセス技術者の資質向上や新技術の開発などを行っている世界最大の団体です。イギリス安全衛生庁(HSE)が監修して設立されました。
本部はイギリスのアシュフォードにあり、会員会社500社、約150,000人以上の技術者が世界50カ国わたり活躍しています。
ロープを積極的に使用して作業を行う技術者協会として、世界最大の規模を誇っています。
(株式会社トーアスジェット様のHPより抜粋)